金属昆虫シリーズ
⾦属昆⾍シリーズとは?


        ⾦属昆⾍シリーズは、1999年から⼀年に⼀匹ずつ製作し続けている、薄板⾦属を主として作られた
        昆⾍形状のサンプルです。
“誰がみてもわかる製品で、技術⼒をアピールする”と銘打って製作をスタートしました。最初は⾦属単体で作っていたのが、成形加⼯ができるようになってからはインサート成形の昆⾍へと変化していき、今はエッチング加⼯や溶接加⼯など、いろんな加⼯をして1つの昆⾍を作っています。
    “誰がみてもわかる製品で、技術⼒をアピールする”と銘打って製作をスタートしました。最初は⾦属単体で作っていたのが、成形加⼯ができるようになってからはインサート成形の昆⾍へと変化していき、今はエッチング加⼯や溶接加⼯など、いろんな加⼯をして1つの昆⾍を作っています。


        2009年から、毎年京都のパルスプラザで開催される「ものづくりフェア」に出展し、⼦供達が⾦属加⼯を体験できる「⾦属昆⾍づくり」のコーナーを実施しています。
    
最上インクスの⾦属昆⾍
コメツキムシ

| 材質 | SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 背中を押すと⾼く⾶び跳ねる | 
第14回優秀板⾦製品技能フェア 微細加⼯部品の部・⾦賞受賞 テントウムシ

| 材質 | SUS304-CSP | 
|---|---|
| 板厚 | 0.05mm | 
| ポイント | ⽻根部分を1枚板で作り、折り返し加⼯後、2枚重ねて絞り加⼯をしている。 | 
第15回優秀板⾦製品技能フェア 微細加⼯部品の部・⾦賞受賞 チョウチョ

| 材質 | SUS304-1/2H | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | ⽻根と⾜が可動する機構・難易度の⾼い組⽴ | 
第16回優秀板⾦製品技能フェア 微細加⼯部品の部・技能賞受賞 アメンボ

| 材質 | マグネシウム | 
|---|---|
| 板厚 | 0.13mm | 
| ポイント | マグネシウムの加⼯・⽔⾯に浮く | 
第17回優秀板⾦製品技能フェア 造詣を主眼とする組⽴品の部・技能奨励賞受賞 カマキリ

| 材質 | C2680 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.3mm | 
| ポイント | 頭部の三⾓形状の絞り加⼯・前脚の鎌の表現 | 
第18回優秀板⾦製品技能フェア 造詣を主眼とする組⽴品の部・技能賞受賞 トンボ

| 材質 | SUS304-CSP | 
|---|---|
| 板厚 | 0.15mm | 
| ポイント | 頭部の張り出し加⼯・胴体部の絞り加⼯ | 
アリ

| 材質 | SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 頭部〜胴体部までの絞り加⼯ | 
第24回優秀板⾦製品技能フェア 板⾦加⼯部品の部・技能賞受賞 微細アリ

| 材質 | SUS304-H | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 順送⾦型での製作で⾜幅最⼩スリット0.08mm・お尻の部分の絞り加⼯ | 
クワガタ

| 材質 | SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.2mm | 
| ポイント | 胴体部の絞り加⼯・脚が稼働する難易度の⾼い組⽴ | 
カブトムシ

| 材質 | SUS430 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm/0.2mm/0.3mm | 
| ポイント | ⾓の⽴体感の表現・パーツ数12個の難易度の⾼い組⽴ | 
ホタル

| 材質 | LCP+PC | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | お尻の部分に電球が組み込んであり、発光する | 
コガネムシ

| 材質 | LCP+SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | ⾦属部品と樹脂部品の組み合わせ | 
第26回優秀板金製品技能フェア 組立品の部・技能賞受賞 ハチ

| 材質 | LCP+SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.15mm | 
| ポイント | 胴体部分の難易度の高い組立・お尻の針も再現 | 
クモ

| 材質 | SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 抜き加工と絞り加工含めて1つの順送金型で完成 | 
チョウチョ

| 材質 | LCP+SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 羽根部の張り出し加工 | 
トンボ

| 材質 | LCP+SUS430 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 羽根の模様のエッチングでの表現・胴体部分の丸め加工 | 
フンコロガシ

| 材質 | PBT+SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | お尻の部分に磁石が組み込まれている | 
セミ

| 材質 | PBT+SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm | 
| ポイント | 頭と甲羅部の絞り加工・エッチングでの甲羅と羽根模様の表現 | 
ヘラクレスオオカブト

| 材質 | PBT+SUS301 | 
|---|---|
| 板厚 | 0.1mm/0.15mm | 
| ポイント | 角が可動する機構・上角と下角の樹脂部品同士の嵌合具合 | 
お気軽にお問い合わせください。
お見積もりはもちろん、技術的なご相談も大歓迎です。
知識と経験の豊富なスタッフがお客様の問題解決のご協力をいたします。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。